RRPサービス
ライブラリー販売
ラピッド無線試作(RRP)サービス
ラピッド無線試作サービス(*)とは、弊社の提供するソフトウェア無線機試作ソリューションです。
特長は、短期間に高付加価値を実現できる点にあります。汎用のソフトウェア無線機を活用し、高度なディジタル信号処理技術に基づく無線送受信機能のプロトタイプを短期間でご提供します。
* ラピッド無線試作 : RRP(Rapid Radio Prototyping)

対応無線システムの一例
・ LTE/LTE-Advanced
・ WiMAX(802.16)
・ センサーネットワーク(802.15.4)
・ 802.11シリーズ(a/b/g/n/ac)
・ ローカル5G
RRPライブラリー販売
SDRのリファレンスデザインにより、素早い実験・開発手段を提供します。
bladeRFやUSRPなど複数のSDRデバイスで動作でき、仕様検討、評価の為の送受信機のベースとして利用する事で、性能評価のための実検環境を高速に構築できます。
特徴
- 信号を可視化できるから、見えない無線を理解できる
- 電波を集録・再生できるから、繰り返し試験に最適
- 再現しにくい環境でもシミュレーション機能で合成、製品の耐久試験などに
- ソフトウェアで独自規格や機能を柔軟にカスタマイズ可能
RRP Library ラインナップ
モデル | シグナル ジェネレータ |
アナライザ | 変調方式 | レイズ コサイン フィルタ |
エンコーダ デコーダ |
インタリーバ ディインタリーバ |
フェージング 適用 |
フレーム同期 | キャリア周波数 オフセット補正 |
イコライザ | 備考 |
IEEE892.11g (SDR-WiFi) |
○ | ○ | &BPSK QPSK 16QAM 64QAM |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 2次変調OFDM |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ARIB STD-T61 | ○ | ○ | π/4 シフト QPSK |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
NAVDAT | ○ | ○ | QPSK | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 2次変調OFDM |
ASM | ○ | ○ | 16QAM 64QAM |
○ | ○ | ○ | |||||
NAVTEX | ○ | ○ | FSK | ○ | ○ | ○ | ○ | 手動の 周波数 オフセット補正 |
|||
AIS | ○ | ○ | GMSK | ○ | ○ | ○ |
カスタマイズのご相談、価格については上のボタンよりお問い合わせください。
製品紹介資料
仕様詳細、実行イメージ
関連ワード
SDR、無線機開発、短期間、802.11、ライブラリー、受託開発、5G、試作サービス、WiMax、センサーネットワーク、CDMA