-
Ayano Ohnishi, Tetsuya Iye, Michio Miyamoto, Takahito Inoshita,”Measurement-based estimation of carrier sense behavior for simulation modeling”,IEICE Communications Express, Jun. 2024.
-
遠矢 楓,渡邉 典子,藤井 義巳,井下 貴仁,”衛星間光通信のネットワーク特性評価に向けたシミュレーション手法の検討”,SAT研究会, SAT2025-8, Apr. 2025.
-
宮本進生,大西綾乃,井下貴仁,”遅延時間保証のための遅延予測技術~実測データからのシステムレベルシミュレーション物理層受信モデル取り込み方法の一検討~”,2023年電子情報通信学会総合大会, B-17-10, Mar. 2023.
-
大西綾乃,宮本進生,井下貴仁,”遅延時間保証のための遅延予測技術~システムレベルシミュレーションにおける電磁ノイズ特性モデルの検討~”,2023年電子情報通信学会総合大会, B-17-9, Mar. 2023.
-
大内夏子, 太田敏史, 井下貴仁, “遅延時間保証のための遅延予測技術~システムレベルシミュレーションにおける計測データ取扱いに関する一検討~,” 2022 信学総大, B-17-21, 2022年3月.
-
井下貴仁, 太田敏史, 大内夏子, 桐山水響, “遅延時間保証のための遅延予測技術~無線通信環境計測とシステムレベルシミュレーションによるシステム構築~,” 2022 信学総大, B-17-20, 2022年3月.
-
“Issues on Uplink Resource Allocation Method of LTE-based Satellite-Airplane Access Scheme and an Approach Considering its Long Delay Characteristics”,Yoshimi FUJII,Mariko SEKIGUCHI,Koichi SEKI,and Hiroyuki TSUJI, 2019, The 32nd International Symposium on Space Technology and Science
-
“LTEの衛星通信への適用に関する検討”,関 幸一・谷林昭浩・関口真理子・川村雅彦・森 誠也, 2018 IEICE ソサイエティ大会
-
宮本進生,関口真理子,大堀文子,板谷聡子,児島史秀,”製造現場の無線設備設計に向けたネットワークシミュレーションへの実測データ入力の一検討”,2018年電子情報通信学会総合大会, Mar. 2018.
-
チン ギルバート シー, 古川玲, 西田賢史, 奥野亜沙子, 吉敷由起子, “ネットワークシミュレータと電波伝搬シミュレータを組み合わせた地下鉄駅ホームWi-Fi通信波混雑状況の模擬評価,”2016 信学ソ大, B-5-26, Sept., 2016.